草津高原ユースホステル
標高1,100mの高原にあり、夏の避暑、冬のスキーに最適なエリアです。志賀・軽井沢をバックにした温泉リゾート地で、カルデラ湖の白根山ハイキングや湯めぐりが手軽に楽しめます。(町内には、各種クアハウスをはじめ、無料の共同浴場が18ヶ所あります。)4月下旬~11月上旬まで、パラグライダースクール開講。12月上旬~4月...
小諸ユースホステル
標高1000mの浅間山麓に位置し、周囲をカラマツの林、高原野菜の畑に囲まれています。毎週末毎にイベントやツアーを実施、平日でもご希望に応じてツアーを実施します。
上田まほろばユースホステル
林に囲まれた閑静な土地。時には民話の語りも。温泉街まで歩いて10分。200円の共同浴場3カ所、500円1カ所。戦没画学生の絵画「無言館」も近いです。
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
★Digital HI Member限定の特典があります
北信州の散居村を見下ろす高台に位置し、窓からは雄大な日本の原風景が広がります。春から秋は日本有数の長距離自然歩道「信越トレイル」のベースとして、バイクツーリングの基地として絶好のロケーション。冬はMt.Kosha(木島平スキー場)に隣接し、スノースポーツのベースとして好適です。館内には大型のNゲ...
立科白樺高原ユースホステル
★Digital HI Member限定の特典があります
立科白樺高原高原ユースホステルでは、長期(住み込み)アルバイトを長・中・短期で募集しています。詳しくはページ下部をご覧ください。北八ヶ岳の一峰、蓼科山の麓に位置し、女神湖畔に近い当ユースホステルは、 団体専用キャンプ場・バーベキュー場を含む2千坪の敷地を有してい...
清里ユースホステル
ユースホステルは清里駅からも近く、国道沿いにあり、交通の便が良い。清里の観光スポットにも近くて便利。小海線はJRで日本一高いところを走る高原列車で、清里は夏は避暑地としても有名。冬は車で10分以内に2つのスキー場があり、スノーボード、スキー検定会で訪れる人も増えている。清里はメルヘンのイメージが強いが...
清津峡温泉ユースホステル
日本三大渓谷の清津渓谷。ユースホステルはその下流の瀬戸渓谷に面しています。近くの川での渓流釣り、雪国体験、スキーと自然がいっぱい。「弘法大師の授け湯」として長い歴史を持つ温泉は、よく温まると評判です。いろりとほたるの宿にぜひおこし下さい。