オンラインフォーム
北軽井沢の森の中にあるゲストハウスです。吹き抜けのロビーには暖炉があります。ファミリー大歓迎の全室バストイレ付きです。浅間高原には、雄大な浅間山を眺めることができます。そして広大なキャベツ畑が広がり、北の大地にもにて、北海道好きの人間なら一見の価値があります。世界3大奇勝の一つ、鬼押し出しや、火山博物館、おもちゃの王国、鹿沢温泉と見るところも多く、登山やハイキングにも最適な場所です。体験プログラムも豊富で冬のスノーシュー。火山体験。ハイキングしながらのネイチャーウオッチングを毎週のようにやっています。
長野新幹線軽井沢駅より、バス・北軽井沢下車(送迎あり)。 又は、JR吾妻線長野原駅より、バス・北軽井沢下車。
住所〒377-1524 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1506-12
電話番号 / 0279-84-3338
E-mail / RXB10552@nifty.com
オリジナルサイトhttp://kaze3.cc/index.htm
※お問い合わせの際は「日本ユースホステル協会のホームページを見た」とお伝えいただくとご案内がスムーズです。
定 員 / 19人
チェックイン15時00分 ~ 23時00分夕食予定者は18:00まで
チェックアウト / ~ 10時00分
休 館月に8日くらい、オリジナルWebサイト参照
ユースホステルメンバーシップにスマホ対応のDigital HI Membershipが登場!
Digital HI Membershipを含むユースホステルメンバーは世界中のユースホステルをリーズナブルな会員価格でご利用いただけるだけでなく、各地の提携施設で割引や特典のサービスを受けることができます!Digital HI Membershipはこれらのメンバー特典に加え、Digital HI Membershipだけの特別特典も!ご登録はスマホ・またはPCから簡単にご登録いただけます!
群馬県内のユースホステル会員特典施設
今日、11時33分。小浅間山にクマの親子が・・今日、11時33分。小浅間山にクマの親子が・・山の南斜面にまったりしていました。登山者が多い状況だったので、危険喚起のために大声で奇声をあげてかえりましたが、しばらくの間は、小浅間山の登山を控えた方がよいかもしれません。親子熊という点で、非常に危険です。小浅間山から千ヶ滝に下る途中にクマの巣があった...
軽井沢おもちゃ王国のフリーパス販売が可能となりました3年ぶりに観光協会経由で、軽井沢おもちゃ王国のフリーパス販売が可能となりました。金額は、フリーパス大人2650円フリーパス子供2450円入園券大人950円入園券子供650円となります。希望者には、手配しますので御連絡ください。軽井沢おもちゃ王国は、東京ドーム1個分以上の大きさに、アトラクション、自然...
息子がスカイランニングで一位をとってきたスカイランニングとは、山を走るスポーツで、国際大会もあります。ようするに走って山を上り下りするスポーツで、私が若い頃には、ボッカマラソンと言っていました。で、昨日、パルコールスキー場で、TSUMAGOISKYRUN(嬬恋スカイラン)があったわけですが、9歳の息子がエントリーしていました。私も見に行き...
愛郷ぐんまプロジェクトの対象者拡大(神奈川・栃木・長野・茨城・埼玉・千葉・新潟・山梨)4月4日16時00分:4月6日(水)宿泊分から、神奈川県民の方も割引対象に加わることが発表されました。4月8日18時00分:4月11日(月)宿泊分から、栃木県民・長野県民の方も割引対象に加わることが発表されました。【1,概要】(1)期間:令和4(2022)年4月1日(金)~4月28日(木)※新型コロ...
北軽井沢は、今年一番の大雪、チェーン・スタットレスタイヤを装着してください北軽井沢は、今年一番の大雪になりました。というわけで北軽井沢にノーマルタイヤは自殺行為です。チェーンを持参しましょう。あと、雪道での運転についてのコツも申し上げておきます。1.時速40キロ以下で走る。2.上がり坂で安易に泊まらない。3.充分な車間距離をとる。4.後ろが渋滞になっていたら道を譲る。5....