非営利型一般財団法人 日本ユースホステル協会ホームページへようこそ!



立科白樺高原ユースホステル / Tateshina Shirakaba Kogen Youth Hostel

国内 北信越 立科白樺高原ユースホステル

オンラインフォーム

10名様以上のお問い合わせ

森と湖に囲まれた高原のユースホステル

立科白樺高原高原ユースホステルでは、長期(住み込み)アルバイトを長・中・短期で募集しています。詳しくはページ下部をご覧ください。

北八ヶ岳の一峰、蓼科山の麓に位置し、女神湖畔に近い当ユースホステルは、 団体専用キャンプ場・バーベキュー場を含む2千坪の敷地を有しています。 一人旅から、ご家族、グループ、団体合宿、企業研修、障碍者団体まで、 日本で初めてのユニバーサルユースホステルを目指しています。 夏は標高1500mの日本でも有数の避暑地として、春・秋は高原の花や紅葉、トレッキングなど、冬はスキーやXCスキーなどウインタースポーツの基地として最適です。 様々な体験プログラムやツアーも実施しています。 東京から通年で格安高速バスが運行し、リーズナブルな価格でお越し頂けます。

10名様以上の団体利用に最適なユースホステルです。お問い合わせには団体専用お問い合わせフォームをご利用ください。

立科白樺高原ユースホステルはHostelling Magazine vol.30に特集記事が掲載されています!

アクセス

(新宿から)中央東線特急で2時間10分。中央線茅野駅下車、白樺湖行きバスで50分、東白樺湖でたてしなスマイル交通シラカバ線バスに乗り換え10分、蓼科牧場下車。
(東京から)長野新幹線「あさま」で佐久平下車、千曲バス望月・小諸 中仙道線バスで30分、芦田バスステーション(立科町役場前)下車、乗り換え。たてしなスマイル交通シラカバ線バスで30分蓼科牧場下車。
(名古屋から)中央西線特急で2時間、塩尻で中央東線に乗り換え30分茅野駅下車。白樺湖行きバスで50分、東白樺湖でたてしなスマイル交通シラカバ線バスに乗り換え10分、蓼科牧場下車

住所
〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1020

電話番号 / 0267-55-6601

FAX番号 / 0267-55-7394

E-mail / tateshina@jyh.gr.jp

オリジナルサイト
http://www.jyh.gr.jp/tateshina/


※お問い合わせの際は「日本ユースホステル協会のホームページを見た」とお伝えいただくとご案内がスムーズです。

基本情報

定 員 / 70人

チェックイン
15時00分 ~ 20時00分
夕食予定者は18:00まで

チェックアウト / ~ 10時00分

休 館
2020/4/22-2020/6/18
オフ期あり(要確認)

求人情報

アルバイトスタッフ募集中

家族やグループで一室利用できます。 余裕があれば一室利用ができます。 シングルルームがあります。 身体障害者の利用に対応しています。 館内に無線LANがあります。 クレジットカードでのお支払いが可能です。 朝、浴室やシャワーの利用ができます。 日中や閉館時にお荷物をお預かりします。 近くにスキー場があります。 近くにテニス場やグラウンドがあります。 近くに温泉があります。 会議室・研修室があります。 駐車場があります。 郷土料理など特別料理を提供しています。(予約制) 館内に洗濯機があります。 全館禁煙です。
料金 (全て税込)
標準料金
ドミトリー5人部屋YH会員3,740円
一 般4,400円
朝食 夕食 特別食
お食事660 円1,100 円---
※料金は各ホステルからの届出に基づいて掲載しております。詳細は各ホステルに直接お問い合わせ下さい。

 ユースホステル情報
最新情報

冬季休館の予定について
いつもご利用ありがとうございます。さて、最終週のスキースクールの開催または開館を検討してきましたが、やはり休館を継続することに決定しました。誠に残念です。また、4/4日の感謝祭も中止とします。そのため例年通りの4/16日まで冬の片づけとグリーンシーズンの準備で休...

Facebookが投稿できなくなっています。
Facebookの不具合で?投稿できなくなっているので、(コメントはUPできます。「修復中ですのでお待ちください」で4日も待っていますが、回復しない。個別には回答しないとのことなので、ただ、時々見ては確認するしかないのでしょうか???誰かわかる方?)とりあえずま...

大人の遠足
来年度の立科ユースホステルクラブ主催(立科YHC)イベント企画スケジュールを立てるのに、千曲錦酒造のHPを見たらすでに春の新酒祭りがUPされていました。www.chikumanishiki.com/pickup/2020spring.pdf今年度は「大人の遠足」になにか変化が欲しいと考えていました....

facebookに切り替えました
ブログからfacebookに切り替えました。ブログにFacebookに切り替えますとご案内したつもりで、多分皆さん立科白樺高原ユースホステルHPのTOPから入って見られていると思い込んでいて、こちらに結局案内を出さなかったようです。時々マネージャーがこちらのブログにUP...

雪が降っています。立科白樺高原ユースホステル
蓼科は雪が降っています。春のドカ雪だったらもっと積もってくれても良いのですが、今のところ10センチ程です。立科ユースは真っ白な銀世界になっています。この雪で3月一杯スキーができますように・・・そして、この自粛が1日でも早く終わりますように。...


スタッフ募集中

夏に向けて、長期・中期アルバイト(住み込み)を募集します。開始時期は6月下旬くらいから、ご相談の上、選択できます。
自然が大好きな方に向いています。百名山・蓼科山の麓、標高1,500mの高原にあり、夏は冷房いらずで快適です。
将来宿泊業を開業したい方、調理の勉強をしたい方、障がい児行事に興味のある方も、良い経験になります。

仕事内容: 宿泊業に関わる、食事の準備・片付け手伝い、掃除、館内外の施設整備他
募集期間: 7月から9月までの期間で、2週間以上(長期・中期は別途ご相談ください)。期間については応相談。
賃金: 時給1,000円〜
待遇: 住み込み。(2〜4人部屋)3食付き。4か月以上の長期の場合は個室対応あり。
8時間勤務。週休1〜2日。
契約職員への登用もあり。

担当: 所長 寺島
http://www.jyh.or.jp/info.php?jyhno=3611
TEL 0267-55-6601

 近隣のオススメユースホステル

蓼科クライネユースホステル
八ヶ岳の麓に位置し緑ゆたかな自然環境のもと四季を通じてアウトドア活動の基地として最適な宿です。また「食」に関してはちょっとこだわりを持っています。自家製ジャム・燻製・デザートなど手作りの味を是非楽しみにいらしてください。コースプランのご相談にも応じますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。



スワコユーペンハウスユースホステル
信州ど真ん中、諏訪湖畔より少し高台へ、閑静な住宅地、木立の中にあるB&Bシステムの宿です。エントランスを入ると朝晩可の天然温泉、一人でもグループでも誰とでも利用可能な枕木の手作り談話室。食事・お茶・読書・物思いも…自由に使えるテラス。そして本館へ!ちょっと雰囲気を変えてシングルからトリプルまで個室...



入笠山湿原ユースホステル
ゴンドラで標高1780bまで一気に駆け上がれば、そこは天空の花園と恋人の聖地。花の宝庫と知られる入笠山。入笠山山頂に立てば八ヶ岳・南・中央・北アルプスまで360度見渡せる大パノラマが広がる。



八ヶ岳ポニーユースホステル
八ヶ岳の南麓の高原にあって夏は涼しく、八ヶ岳、南アルプスや富士山も一望にできます。馬、ポニー、羊等がのんびりと遊ぶ牧場の一角にあり、気軽に乗馬ができます。ドライフラワー等の手造り体験工房や絵本、童話等の美術館。町営の温泉もあります。春の桃、桜、山桜や秋のカラマツ林の紅葉等季節に合わせて散策やドラ...



上田まほろばユースホステル
林に囲まれた閑静な土地。時には民話の語りも。温泉街まで歩いて10分。200円の共同浴場3カ所、500円1カ所。戦没画学生の絵画「無言館」も近いです。



清里ユースホステル
ユースホステルは清里駅からも近く、国道沿いにあり、交通の便が良い。清里の観光スポットにも近くて便利。小海線はJRで日本一高いところを走る高原列車で、清里は夏は避暑地としても有名。冬は車で10分以内に2つのスキー場があり、スノーボード、スキー検定会で訪れる人も増えている。清里はメルヘンのイメージが強いが...



小諸ユースホステル
標高1000mの浅間山麓に位置し、周囲をカラマツの林、高原野菜の畑に囲まれています。毎週末毎にイベントやツアーを実施、平日でもご希望に応じてツアーを実施します。


▲PAGE TOP