あまみユースホステル
あまみユースホステルは青少年の旅を応援しています。4歳~18歳のユースホステル会員は、1泊夕・朝食付き3,000円(税込)でご利用いただけます。会員外はプラス600円です。ご入会は当ユースホステルで可能です。ドミトリールームを半個室に改装する等、新型コロナウィルス感染拡大予防に努...
シティーフロント春海ユースホステル
泊港のすぐ近く、改装されてきれいなユースホステルに変身。近くには崇元寺石門やペルリ提督上陸記念碑などがあります。那覇を代表する一大繁華街の国際通りへは歩いて10分ほど。沖縄県には多くの島があり、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、伊江島は日帰りで行ってこられる範囲です。泊港は石垣島、宮古島、久米島、大東島...
エナジック沖縄国際ユースホステル
空港からわずか10分!奥武山公園すぐそばにある沖縄国際ユースホステルは修学旅行からスポーツ団体まで様々な学校団体の受け入れを積極的に行っています。団体様はマイクロバス3台含む他数台の無料送迎車をご利用頂けます。食事はバイキングなので量も満足、専属シェフにより栄養面にもこだわって皆様の滞在をサポートし...
湯の里ユースホステル
天然砂むし温泉の体験、開聞岳登山、九州一の池田湖、薩摩半島最南端の長崎鼻と見どころいっぱいの観光保養地です。温泉で汗を流すもよし、海辺でのんびり過ごすもよしの、のんびり体験の基地として最適です。
錦江湾サウスロードユースホステル
本土最南端の大隈半島は、美しく豊かな自然の宝庫です。ユースホステルのある半島の西側は、錦江湾越しに桜島や開聞岳を望む海岸線が続き、夕日がとてもきれいです。海だけではなく山あり川あり、四季折々の南国ムードあふれる自然が目を楽しませてくれることでしょう。その他、内之浦ロケット基地や鹿屋航空基地など見...
霧島神宮前ユースホステル
昭和9年わが国で最初の国立公園指定を受けた、典型的な群状火山は神秘的で美しい自然、火口あり、湖あり噴気、温泉、渓谷すみずみまですばらしい景観である。雄大な眺望、すすきの原、赤松林、ミヤマキリシマ群落、果てしない原始林、春の新緑、夏の爽涼、秋の紅葉、冬の樹氷と季節的な特色も楽しめる、又近くは霧島神宮...
武雄温泉ユースホステル
武雄温泉は北部九州の観光の中心的存在。日本の伝統的な陶磁器の里・有田まで約20分、ハウステンボスへ約1時間で、どこに行くにも便利です。ユースホステルのお風呂は温泉で、美人の湯といわれている良い泉質。朝風呂も気持ちよいものです。無料サービスの朝食を食べて、元気に出発してください。