非営利型一般財団法人 日本ユースホステル協会ホームページへようこそ!



リフォレ積丹ユースホステル / Refore Shakotan Youth Hostel

国内 北海道 リフォレ積丹ユースホステル

お問い合わせ

手づくりのおもてなしに心をこめた大人の宿

新型コロナウィルス感染拡大予防のため、ウィズコロナ・ポストコロナで一日一組のお客様の受け入れとさせていただきます。
山・海・川・滝・丘と手つかずの自然がいっぱいの積丹半島中央部にそびえる積丹岳の麓に、リフォレ積丹ユースホステルはあります。自分で旅をプラニングし、土地の人や文化に接し、ガイドブックにない旅をしたい方にはお薦めのアットホームなユースホステルです。手をかけた食事、手作りのケーキ・パン・デザート、スモークサーモンなどの薫製にも力を入れています。http://www.shakotan.net/で最新の積丹半島情報を発信中ですので、まずはアクセスをしてみて下さい。

リフォレ積丹ユースホステルはHostelling Magazine vol.29に特集記事が掲載されています!

アクセス

函館本線余市駅下車 中央バス余別行き55分、婦美下車 徒歩4分 札幌からの高速バス利用者は美国まで送迎あり(要連絡) 車は小樽から50kmの国道229号線沿い

住所
〒046-0202 北海道積丹郡積丹町大字婦美町444-7

電話番号 / 0135-44-3277

FAX番号 / 0135-44-2917

E-mail / refore@nifty.com

オリジナルサイト
http://www.shakotan.net


※お問い合わせの際は「日本ユースホステル協会のホームページを見た」とお伝えいただくとご案内がスムーズです。

基本情報

定 員 / 5人

チェックイン
15時00分 ~ 19時00分
夕食予定者は18:00まで

チェックアウト / ~ 09時00分

休 館
毎週水曜日は休館日、オフシーズンには臨時休業あり

家族やグループで一室利用できます。 余裕があれば一室利用ができます。 シングルルームがあります。 館内に無線LANがあります。 朝、浴室やシャワーの利用ができます。 日中や閉館時にお荷物をお預かりします。 サイクリング・バイクのレンタルがあります。 近くにスキー場があります。 近くに温泉があります。 駐輪場があります。 駐車場があります。 館内に乾燥機があります。 全館禁煙です。
料金 (全て税込)
標準料金
ドミトリー洋室、和室 (4室)YH会員4,700円
一 般5,300円
朝食 夕食 特別食
お食事600 円1,200 円---
※料金は各ホステルからの届出に基づいて掲載しております。詳細は各ホステルに直接お問い合わせ下さい。

 ユースホステル情報
 近隣のオススメユースホステル

積丹ユースホステル
海岸線には奇岩が立ち並び、透明度の高い海が広がる自然いっぱいの積丹半島。中でも神威岬の朝日、夕日は大変感動的。一見の価値ありです。積丹は道内屈指の港町なので、食卓にはとれたての魚介類が並びます。積丹の郷土料理「浜ナベ」やウニ丼など、新鮮で美味しい食事をぜひ味わってみてください。



まっかりユースホステル
北海道を代表する羊蹄山の麓に広がる畑の中の一軒宿です。羊蹄散策の基地として登山や森林浴、サイクリング、スノーシュートレッキング等々、そして、周りの畑で土と戯れてみませんか。何か大切なことを発見できるかもしれません。羊蹄の自然を満喫したら温泉で疲れを流してください。自然いっぱいのゆったりしたところ...



札幌国際ユースホステル
札幌駅から地下鉄で6分、地下鉄東豊線学園前駅の目の前にあり、交通至便な場所にあります。 周囲は高校、大学が建ち並ぶ文教地区。大通公園や時計台、繁華街ススキノまでは5分ほど(地下鉄)で行くことができるほか、市内のおもな観光地を散策するのにも交通の便がよい。また、札幌の街を縦断する豊平川や豊平公園、中島公...



島牧ユースホステル
島牧は北限帯のブナ林、道内一の「賀老の滝」、高山植物の宝庫狩場山・大平山、真青な日本海などなど本当の自然がいっぱい。特に日本一の面積を誇るブナの原生林は、これぞ本当の広葉樹の森というみごとさです。この自然の中での野イチゴ摘み、きのこ狩り、川でのイワナ釣り、舟でヒラメ釣り、そしてユースホステル内での...



室蘭ユースホステル
馬蹄の形をした室蘭は、太平洋に面して14キロメートルもの断崖絶壁が続き、圧巻だ。特に地球岬は120メートルの断崖上に灯台が立ち、室蘭を代表する観光ポイント。室蘭ユースホステルはその一角の丘陵地帯にあり、絶好のロケーションといえる。ユースホステル前庭からは夜景も素晴らしく、又水平線からの朝陽も感動的だ。...



夕張フォレストユースホステル
17ヘクタールの畑の一角に建つログハウス。そのそばにはシラカバの林があり、30年近くに育ったかおりヒバが並木になって畑を囲み、まるでカナダのような風景が広がっています。無農薬による新鮮野菜を使った食事も楽しみのひとつです。おいしいメロン・スイカ・夕張特産ワインなど。食堂では美しい音楽を聴きながらの食...



イルムの丘ユースホステル
しばらくの間 食事提供は自粛します。「休日はログハウスで」が合言葉の本格的ログハウス。石狩川が流れる北空知平野を一望する丘の上に建ち、周囲は畑が広がる農村地帯。


▲PAGE TOP