非営利型一般財団法人 日本ユースホステル協会ホームページへようこそ!



能登漁火ユースホステル / Noto Isaribi Youth Hostel

国内 北信越 能登漁火ユースホステル

お問い合わせ

玄関から3歩で海とつながる漁師の宿

日本一海に近いユースホステルです。マネージャーは1本釣の漁師です。年中釣り三昧。窓の外の大パノラマの景色にのんびりと癒される宿です。

令和6年6月1日より営業再開しました。食事提供なし(素泊まり)で営業します。 個室占有料金は500円~1,000円プラスとなります。

能登漁火ユースホステルはHostelling Magazine vol.5に特集記事が掲載されています!

アクセス

JR金沢駅より珠洲宇出津特急バス小木港下車、徒歩8分。能登空港より乗合タクシー約50分(1,300円)

住所
〒927-0553 石川県鳳珠郡能登町小木ヨ51-6

電話番号 / 0768-74-0150

FAX番号 / 0768-74-0150

E-mail / isaribi@amber.plala.or.jp

オリジナルサイト
http://www2.plala.or.jp/isaribi0150/


※お問い合わせの際は「日本ユースホステル協会のホームページを見た」とお伝えいただくとご案内がスムーズです。

基本情報

定 員 / 15人

チェックイン / 16時00分 ~ 20時00分

チェックアウト / ~ 10時00分

休 館
臨時休館あり

家族やグループで一室利用できます。 余裕があれば一室利用ができます。 シングルルームがあります。 館内に無線LANがあります。 日中や閉館時にお荷物をお預かりします。 近くにテニス場やグラウンドがあります。 近くに温泉があります。 駐車場があります。 館内に洗濯機があります。 全館禁煙です。
料金 (全て税込)
標準料金
ドミトリーYH会員3,300円
一 般3,900円
朝食 夕食 特別食
お食事---------
※料金は各ホステルからの届出に基づいて掲載しております。詳細は各ホステルに直接お問い合わせ下さい。

 ユースホステル情報
最新情報

お久しぶりです
久しぶりにブログを~(´▽`*)去年から更新していませんでいた[E:#x1F4...

ご迷惑をおかけいたします。m(_ _)m
7月に「漁火再開宣言」をしましたがコロナの感染拡大が急激に増えてしまったため...

再開したばかりだったのに。。
能登漁火ユースホステルは7月から再開させていただきましたがコロナ感染者が急激...

暑い時は~その1
暑い日が続きます。ちきないねぇ~(´Д`)[E:#x1F...

お待たせしました~(*´▽`*)
(∩´∀`)∩≪~漁火ユース再開のお知らせで~す。・・・え?待...

 近隣のオススメユースホステル

唐島荘ユースホステル
1.毎年4月17日~18日に1分間に鐘を打ち鳴らした数を競うゴンゴン祭りがあります。2.10月中旬には“食都”氷見のグルメが味わえるキトキト祭りが開催されます。楽しみにお越しください。



ユースホステル天香寺
新潟と富山の県境近くにあるユースホステル。海(宮崎ヒスイ)にも山(朝日岳・黒部渓谷)にも近く、四季折々楽しめます。周辺には温泉や史跡もたくさんあります。



飛騨古川ユースホステル
「鯉の泳ぐ城下町」飛騨古川と飛騨の自然を多くの人に知ってもらいたくてユースホステルをオープンしました。冬はマイナス10度前後まで冷え込むこともありますが、館内は床暖房で素足でもOK。冬はテレマークスキーの講習が好評です。レンタルも完備していますので、興味のある方は、当ユースホステルのホームページ...



白馬の里シェーンドルフユースホステル
夏は北アルプス登山、清流のシャワークライミングなど楽しめます。冬は栂池高原スキー場まで徒歩200m。スノーシューハイキングも可能。素泊まり可。自炊キッチン完備。2食付き宿泊再開しました。



南飛騨 赤かぶユースホステル
明治2年の飛騨古民家を移築改造した建物は囲炉裏があり風情たっぷり。全室和室ですがロングサイズの布団を使用し、快適にお休みいただけます。桧(ひのき)をふんだんに使用したお風呂はご希望にあわせて貸切もできます。ドイツ風にコーディネートした食堂で地元の食材を使ったお食事をお楽しみいただけます。特別料理は...



乗鞍高原温泉ユースホステル
中部山岳国立公園(北アルプス)の南側、乗鞍岳(3026m)の中腹、乗鞍高原温泉内に位置しています。車で1時間圏内に、上高地、白骨温泉、奥飛騨があり、山岳観光のメッカです。



安曇野パストラルユースホステル
北アルプスと安曇野を見渡す高台に建っています。清冽な水が流れるワサビ畠、森の中に点在するおしゃれな美術館や絵本館。四季折々姿を変える山岳風景。安曇野は癒しの里です。


▲PAGE TOP