非営利型一般財団法人 日本ユースホステル協会ホームページへようこそ!



大曲ユースホステル / Ohmagari Youth Hostel

国内 東北 大曲ユースホステル

横手盆地の真ん中、角館・横手の観光拠点

横手盆地の真ん中、田園地帯にあるユースホステルです。角館、横手まで車で1時間かからない好立地にあります。春は角館の枝垂桜、夏は日本で有数の大曲花火競技会、冬には横手や六郷のかまくら祭りなど四季を通じて多くのイベントが開催されます。更にユースホステルから車で30分程度の距離に公共の温泉施設が多く点在していますので、温泉めぐりも楽しめます。

アクセス

JR奥羽線飯詰駅より 徒歩20分

住所
〒014-1412 秋田県大仙市藤木字甲本藤木46-1

電話番号 / 0187-65-3451

オリジナルサイト
http://www.jyh.or.jp/ohmagari/


※お問い合わせの際は「日本ユースホステル協会のホームページを見た」とお伝えいただくとご案内がスムーズです。

基本情報

定 員 / 15人

チェックイン
16時00分 ~ 22時00分
夕食予定者は19:00まで

チェックアウト / 06時00分 ~ 10時00分

休 館

余裕があれば一室利用ができます。 英語による予約が可能です。 館内に無線LANがあります。 朝、浴室やシャワーの利用ができます。 サイクリング・バイクのレンタルがあります。 近くに温泉があります。 駐輪場があります。 駐車場があります。 館内に洗濯機があります。
料金 (全て税込)
標準料金
ドミトリーYH会員3,300円
一 般3,850円
朝食 夕食 特別食
お食事550 円1,100 円---
※料金は各ホステルからの届出に基づいて掲載しております。詳細は各ホステルに直接お問い合わせ下さい。

 ユースホステル情報
最新情報

今夏の祭り・イベントはやる方向ですが
今月8日に新型コロナが2類相当から5類に変更となり、コロナで大騒ぎしていたのが嘘のようになってきました。初夏から夏にかけてのイベントカレンダーの作成を行いましたが、今年は4年ぶりに祭りやイベントがコロナ前と同様に行われることになりそうです。そもそもコロナ拡大という理由がなくなったので、やらない理由が...

あの青森・古遠部温泉が
先日のネット記事で、秋田県と青森県境の近くにある古遠部温泉が、この度事業継承者が見つかったとのことで、廃業を免れたとの話。だいぶ前に一度だけ入浴した温泉ですが、浴槽からの掛流のお湯が流れる洗い場に横になる「トド寝」が黙認されている数少ない施設で知られ、浴室外に源泉からの析出物が塔になるほどの温泉はイ...

横手市大森の歌碑見学ツアー
今朝は昨晩お泊りのお客様と、久しぶりのワンコインツアー。これまで何度か来られたお客様で、日本の歌碑を巡っている方。今回は新たに歌碑があることが判った場所がいくつかあったので、それを廻っているとのこと。今回、横手市大森の歌碑に行くとのことで、事前の計画では横手駅から路線バスで大森に行き、バス停から徒歩...

枝豆の畦作り、種蒔き
週明けは、雨交じりの天気になるとの予報ですし、収穫から逆算するとそろそろタイムリミット。ということで、今日は枝豆の種蒔き。まずは、昨日ネギを掘り出して空いたスペースに石灰、肥料等を撒き散らし、鋤き込み作業。その後畦立てして、マルチを張ったら準備万端。枝豆の種蒔き。その後鳥に食べられないように糸を引い...

ネギの植え替え、3回目
昨日はサボってしまったので、今日は朝からネギの移植作業。目的は枝豆の植付場所づくり。植え替える場所を耕して、溝を掘って、移植するネギを掘り出して、株分けしてのいつもの作業。今年は枝豆の畝を1畝にするため、畑に残っているネギはあと3/4畝掘り出せばよく、作業3時間で3/4畦分を掘り出し、植え替えたら2...

 近隣のオススメユースホステル

遠野ユースホステル
民話のふるさと遠野。その田園の真中に建つ小さなユースホステルです。旅が好きなホステラーが、気付けばマネージャーになっていた、そんな宿です。ハイグレードでそれでいてのんびりできる空間を大切にした、アットホームな宿です。どこにでもありそうな、みちのくの田園風景と、北上の大自然の中に色々な物語が隠され...



ひがしねベアフットユースホステル
山形盆地の中央部に位置し、月山、朝日連峰、蔵王へは車で1時間程度でアクセス可能。周辺には多様な温泉があり廉価で利用できます。“果樹王国”を宣言している東根市だけに四季を通して果物が豊富。又、麺類好きにはたまらない隠れた穴場もあり、ホステラーには好評。東根小学校にある日本一の大ケヤキも一見の価値あり。...



メープル仙台ユースホステル
「メープル仙台ユースホステル」は仙台の街中にある自宅開放のユースホステル。全館冷暖房完備でトイレにはウオッシュレットも設置。原則として男女別室の相部屋制。但し、多目的な利用に対応し、個人、家族、グループ用の部屋も用意している。受付、門限時間なども交渉しだい(交通機関の最終到着、学会、コンサート等)...



エスポールみやぎユースホステル
周辺地域は公的機関の建物が多く、静かで衛生的・安全な環境です。年間を通して、交流・出会い事業を開催しており参加していただくことができます。レストランには11年10月に新規開店し、「地のもの旬のもの」を提供し、また地酒も各種準備しています。館内には大中小の各研修室があり、また80台収容可能な駐車場があり...



ウェルかも船岡ユースホステル
2022年6月1日新規オープン!仙台の南に位置する当地、船岡は桜100選として一目千本桜が有名です。その他にも種々の花々を愛でることができ遠くには雄大な蔵王を背景にした景色に心和む小さな旅のわが家です。



リアス唐桑ユースホステル
気仙沼湾・唐桑半島は自然環境を大事にするさきがけの地域。さかなが美味しい小さな半島にある小さなユースホステルです。唐桑半島の日の出は感激そのもの、大理石の巨石、津波体験館等みどころいっぱい。遊覧船に乗れば美しい風景を眺められます。



みさとユースホステル
定員15名の小さなホステルで前室和室です。周りは山に囲まれ、付近は果樹と水田があり、ユースホステルの前は魚の手づかみが出来る川が流れています。見所は何と言っても霊山(りょうぜん)、825mの山ですが大昔の火山が浸食されて出来た奇岩怪石の山で最近の低山登山ブームもあって四季を通じて登山者が絶えませんが、お...


▲PAGE TOP