付近に温泉あり。グループ、家族、一人部屋OK
天然砂むし温泉の体験、開聞岳登山、九州一の池田湖、薩摩半島最南端の長崎鼻と見どころいっぱいの観光保養地です。温泉で汗を流すもよし、海辺でのんびり過ごすもよしの、のんびり体験の基地として最適です。
アクセス
JR指宿枕崎線指宿駅下車、800m。徒歩12分。
お問合せ
※お問い合わせの際には「日本ユースホステル協会のホームページを見た」とお伝えください。
天然砂むし温泉の体験、開聞岳登山、九州一の池田湖、薩摩半島最南端の長崎鼻と見どころいっぱいの観光保養地です。温泉で汗を流すもよし、海辺でのんびり過ごすもよしの、のんびり体験の基地として最適です。
JR指宿枕崎線指宿駅下車、800m。徒歩12分。
ユースホステルは誰でも気軽に利用いただける宿泊施設ですが、ユースホステル会員になると、国内海外のユースホステルをお得な会員価格で利用できます。 世界各国の美術館や博物館などの入場料、鉄道の運賃などの割引の適用が受けられます。日本でもレンタカーや観光施設など様々なところで活躍します。
収容人数 | 14人 |
---|
チェックイン | 16時00分 ~ 22時00分 夕食予定者は18:30まで |
---|
チェックアウト | 05時00分 ~ 09時30分 |
---|
休館 | なし |
---|
求人情報 | |
余裕があれば一室利用ができます。 | |
---|---|
シングルルームがあります。 | |
日中や閉館時にお荷物をお預かりします。 | |
サイクリング・バイクのレンタルがあります。 | |
館内に温泉があります。 | |
近くに温泉があります。 | |
駐車場があります。 | |
館内に洗濯機があります。 |
本土最南端の大隈半島は、美しく豊かな自然の宝庫です。ユースホステルのある半島の西側は、錦江湾越しに桜島や開聞岳を望む...
昭和9年わが国で最初の国立公園指定を受けた、典型的な群状火山は神秘的で美しい自然、火口あり、湖あり噴気、温泉、渓谷すみ...
宮崎市の中心部、宮崎県庁のすぐそばにあり、市街地まで徒歩5分という便利な立地。春と秋にはプロ野球やJリーグのチームが...
熊本市の観光スポットとしては、東海道五十三次を模した桃山式回遊庭園の水前寺公園が徒歩圏内にあります。熊本城へはバスで1...
高森は、南阿蘇の中心の町です。近くには有名な湧水や伏流水が多くあり、公設の温泉があります。夏はトロッコ列車で、爽やか...
夕食後に九州で一番人気の黒川温泉に入ったり、ミヤマキリシマ、紅葉を見ながらの久住登山で自然を満喫できます。標高930mの...
武雄温泉は北部九州の観光の中心的存在。日本の伝統的な陶磁器の里・有田まで約20分、ハウステンボスへ約1時間で、どこに行く...
2023-11-17
(11月17日更新!)プロジェクト「PLAtZ」で「みんな食堂」開催します!
2023-10-05
新設・再開・休館・閉館情報
2023-09-20
大沢たかおさんが巻頭特集に登場! Hostelling Magazine vol.34を発行しました!