当面の間 休館しています。
汽笛とせせらぎ、縁側でのんびりお茶を一服
南アルプスを源流とする一級河川の大井川が、大きく何度も蛇行する「七曲り」県自然公園流区域に立地。川霧のたつ冷涼な気候で銘茶「川根茶」の産地。SLがほぼ毎日運行している大井川鉄道、古い集落、風景を今に残し汽笛がこだまする山里は郷愁をよびさまします。魚釣りや川遊びを間近に楽しめ、縁側や囲炉裏端でのんびりくつろげる昔ながらの茶農家を改修したユースホステル。町立川根温泉、塩郷の吊り橋へは最寄駅からそれぞれ電車で一駅。平成29年2月より当分の間休館です。
アクセス
JR東海道線本金谷駅乗り換え、大井川鉄道地名駅下車。徒歩15分。
お問合せ
※お問い合わせの際には「日本ユースホステル協会のホームページを見た」とお伝えください。
利用料金 (全て税込)
ドミトリー (3室)
YHメンバー | 一 般 | |
標準料金 11/30 ~ 11/30 | 3,450円 | 4,050円 |
冬期料金 11/30 ~ 11/30 | 3,650円 | 4,250円 |
夏期料金 11/30 ~ 11/30 | 3,600円 | 4,200円 |
ゲストルーム (3室)
YHメンバー | 一 般 | |
標準料金 11/30 ~ 11/30 | 5,000円 | 5,600円 |
冬期料金 11/30 ~ 11/30 | 5,200円 | 5,800円 |
夏期料金 11/30 ~ 11/30 | 5,150円 | 5,750円 |
※料金は各ホステルからの届出に基づいて掲載しております。詳細は各ホステルに直接お問い合わせ下さい。
お食事
朝食 | 450 円 |
---|---|
夕食 | 1,000 円 |
特別食 | --- |